fc2ブログ

プロフィール

ないちゃーれきおーず

Author:ないちゃーれきおーず
山陰、鳥取県に生息。

日南町民のねこばす氏は、元々、1950年代~1960年代のアメリカンポップスのバンド『ロスレガリートス』に所属しており、
2013年、地元、日南町での音楽祭に出演しようと思いつくが、メンバーの都合がつかず断念。
小心者であるためピン出演には勇気が足りず、
カホンをミスタ・ハルサに、また、一時、ロスレガリートスで共に活動し、今はてーげーなんくるないさーずサポート・メンバーの海月(くらげ)を、中国箏奏者にでっちあげ、仲間に引き入れることに。
かくして『ないちゃーれきおーず』は結成した。

以後、もともとの企画とは路線は変わったが、
ねこばす氏はパーカッショニストの横パパも仲間に引き入れ
紆余曲折しながら、ゆるゆると新曲を増やしつつある。

現在のメンバー
 リーダー:ねこばす氏
 制御担当:パーカス横パパ
 記録当番:海月(くらげ)


『ないちゃーれきおーず』とは。
 「うちなーんちゅ」とは沖縄生まれ又は地元が沖縄の人のことを指す言葉。
対して、うちなーんちゅ以外の日本他府県民のことを「やまとんちゅ」「本土のひと」「ないちゃー」と呼びます。
 「レキオ」は琉球王国の時代にポルトガル人が琉球人をそう呼んでいました。
 ないちゃーなのにレキオの音楽が好きなわたしたち、ないちゃーれきおーずを
よろしくお願いします。

拍手コメント新着一覧

海月のpukapukaシアター。へお越しいただき、ありがとうございます。

コメントをくださった方が、再確認や返事を読んでくださる度に
ダブル拍手をされなくてもいいように、
ブログ拍手のトップをこちらに載せました。
コメントが最新30まで表示されます。

(コメントは記事ごとの拍手ボタンからお願いします。 どうやら、こちらで書いてくださった分は、記事に所属せず、検索が効かなくなるようです。)

ありがとうございました。

  ないちゃーれきおーず 
  ねこばす氏&海月
  ↓
FC2ブログ ユーザー拍手ページ

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

めんそーりよー

リンク

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QR

RSSリンクの表示

突然のお座敷どすえ

夕方、シショーから突然のお電話。


「あ、明日なんだけど。
時間ある?
じゃ、沖縄の曲三曲くらい用意して来て。
小人数の和室で、いつものテープレコーダーで充分だから。
うなばら荘に10時半ね~。」

ほげ?
センセー、わたしカラオケの音源ってのは持ってませんけど 。

「カラオケないの?ちゃんと用意しときなさいよー。じゃ三線でいいから」


うっそおー!
いちでーじやっさー。

一人で出来そうな曲を、プルプル弾いてみる。

安里屋ユンタ、なだそーそー、国頭じんとーよー、19、芭蕉布、てぃんさぐ、花。
あと、メジャーなのは、うーんと、うーんと…


だめじゃん。すでに練習で疲れてる


そこへ、ねこばす氏から「帰りましたよ。何か買い物とかある?」

「買い物はないけど、た、助けてくだせえ」


やってきたねこばす氏に事情を説明。
幸い明日は松江には行かないらしい。

「10時半かー。起きれるかなー」
そんな心配かよっ(怒)


とりあえず、シショーに「不安なので二人で出させて下さい」と承諾を得る。

しまったー。
クリスマスライブ以降、楽器たちも冬休み。
もっと真面目に自主練しとくんだった。


当日、現地に向かうと、和室2部屋をつなげて、12名くらいの新年会の余興らしい。
シショー 「30分くらい宜しくね」
さ、三曲じゃないのーッ

なにができるかなと思い出しつつ、
 童神
 ヒヤミカチ節
 19の春
 そして、涙そうそう
最後にウクレレに合わせて全員で『ここに幸あり』
やっぱ、これがいちばん良かったね!

ねこばす氏、本物のシショーを前にして、緊張度Max。


練習不足丸見えだったけど、「先生からの前夜の無茶振り」ってことで多めに見ていただき、美味しいお抹茶やお弁当だけちゃっかり味わって失礼しました。


やー。でも楽しかったね!

帰ったとたん、にわかに荒れ始めた。
今日は雪になるらしい。

やっぱ、ムーチーの日は、内地でも、ムーチービーサーあるんですね!
関連記事
スポンサーサイト



やまと風うちなんちゅと、うちなー風ないちゃーと。

1月27日(火)、旧暦の12月8日。
ムーチー(鬼餅)の日です。

この辺でムーチーが手に入りそうなところといえば…。


島球さんッ


てーげーなんくるの安里屋さんとねこばす氏に声してみたら、二人とも大乗り気!


早速向かいます。
びゅーん


先日、新年会に誘っていただいていたのが行かれなかったけど、安里屋さんも初島球できて、ちょうどいいや。


突き出しのお澄まし。
アーサと、さいの目のクーブとハンダマとアグー豚と島豆腐が入っていて、お雑煮みたいで感激。
そーぐゎちでーびる


じゃんじゃん行くよっ。
ゴーヤーちゃんぷる、ゆし豆腐
定番1

あちこーこー

ひらやーちー
もずくのてんぷら
ウスターソースの年代 

ねこばす氏イチオシ 

ふっくらグルクンとしじみのマース煮
沖縄すば
しじみとグルクン相性グッド 

定番2

沖縄おでん。安里屋さんの苦手なてびち以外、全部くださーい。
海月、 初めてたべた『うじら豆腐』にハマる。
おでんサイコー


次回の注文予定もだいたい確定したところで、

さて、本日の目的の品はどうだ?


「あの、ムーチーありますか」
「ありますよ!」

やったー!
ワクワク o(^-^)o
蒸したてのあちこーこーが来ました。

おっちゃん二人は、月桃の初めての香りにウットリ。
「これがサンニンかー。癒されるぅ」
あふ~ん うふーん
魔除けのこの香りが好きなら、三人ともマジムンには憑りつかれてないね(笑)


包みを開くと紅芋色。
ほんのり甘くておいしーい。
一個は、ぢいにお供えに持って帰りました。


あ、島球さん、昨年ベイビー生まれたばかりだし、これ、もしかして初ムーチーじゃないの?


やっぱし来てよかった!
島球さん、間違いないっす!


三線いじらせていただき、久々に安里屋氏の三板と囃子も入って、
ヒヤミカチ・安里屋・乾杯さびら・ありがとう・来夏世・国頭じんとーよー・胆がなさ・涙そーそー。
いっぱい遊ばせていただきました。


旬真っ只中の甘ーいたんかんをいただき、そのあと、デザートにちんすこうアイスとさんぴん茶ゼリーの盛り合わせを注文して、あまりの美味しさにどぅまんぎる。
海月大絶賛

リピーターが多いのわかります。
ブルーシールの塩ちんすこうアイスかと思ったら、ちんすこうから自分で焼いておられるとのこと。
すごい!

アイスのサクサク感とゼリーのほろ苦さがベストマッチ!
「ぜんぶくださーいッ」

「あとおひとり分しかないですよッ


一五夜のふちゃぎの話も出た。
マスター「沖縄、一五夜にふちゃぎ食べずにおはぎ食べるとこあるんですよ。内地風に。」

え?内地は一五夜におはぎは食べんよ。
お供えするの、お彼岸じゃん。
「甘いし、あんこいっぱいでそっちがいいみたい。」

笑。
くらげが沖縄にあこがれて、うちなんちゅごっこするのといっしょだね。


沖縄、なんだかまた身近になった気がする。
昨日の夢見が悪く、後をひいていたけど、しっかりりふれーっしゅ!



関連記事

そーぐゎちに集う。

土曜日は、ロス・レガリートス、The✩竹七、OHANA、てーげーなんくるないさーず、ないちゃーれきおーず合同新年会でした。

三代目網元 魚鮮水産◇お得!2時間飲み放題付!鰤シャブとローストビーフ宴会コース 4000円。


サラダ、小鉢、お刺身、鶏唐揚げ、あじくんのフライ、スペアリブ、ハタハタ揚げ、ネギトロ巻き付き。

くわっちー、じゃんじゃん来るので写真撮る余裕無ーし!

唯一、シャチホコを真似っこしてるハタハタちゃんだけ撮れた。
吾輩はしゃちほこである


お魚とっても新鮮!
ドリンクも豊富で、お子様によし、呑兵衛にも、これまたよし。


今年のぢいの七回忌、ここがいいんじゃないかな?

一度、義父母と来てみましょーねー。




関連記事

ゆめ温泉ロビーコンサート行ってまいりました。


毎月第三水曜日のゆめ温泉ロビーコンサート、行ってまいりました。

一番手は『せつ子』さん
4児のママ

初めて聴くけど、とてもあったかいシルキーボイス。

虹、みんなともだち、believeとか、子供も知ってる歌が多く、ほほえましい。

4人の女の子を育て、お仕事をして、病気で苦しんでいるお父さんを励まし、心を込めて歌を伝える。


ねこばす氏のおとうさんとダブり、海月、鼻水まみれ。

せつ子さんがおとうさんに聴いてほしいといっておられた『ただありがとう』、次回、聴いてくださるといいですね!



二番手『ダブリューアイコラボレーションズ』さん
kanaeちゃんたち
そうか、こう読むのか(笑)

theme of wi collaborations
雪にかいたラブレター
Beautiful World
bossa満身創痍
母へおくるうた
Turn To A Front & Go


全曲オリジナルで、共感を得られる曲を目指しているそうです。
みんなすごいなー。

海月も、音楽はまず歌詞ありきだと思っていますが、なんせカタカナうちなーぐちだから、伝えるの難しいです。
でも、ヤマトグチだと心が入りにくいから、歌詞を明瞭に歌える人がうらやましい。


そして、トリはアコースティックしろーず。
あこしろさん

カリスマしろーさんの歌声、いつまでも変わらなくてうれしい。

夢の中へ
シャイニーデイ
花は咲く
なんと、新曲 なかうみパラダイス
広瀬設備社歌 水道屋の歌
COMEBACK TO YONAGO


毎回見かける常連さんもおられるすてきなイベント。
ずっと続いてほしいですね




関連記事

おニューなヒト。

昨年5月20日にぢいのパソコンがお陀仏になって以来、ねこばす氏のパソコンをお借りしておりましたが、本日、ようやく、サンメディアさんに来ていただいて、ぢい退会・海月加入の手続きが終わりました。


壊れたままほったらかして、ねこばす氏のパソコンを借りて使っていたら、プロバイダーのサンメディアさんから「年会費が落ちていないんですけど…」とお電話いただいたのです。


そーだよねー。
メールも届かないし、引き落としのぢいの口座は解約しちゃったし。


毎年、年末に翌年分の引き落とし連絡メールがあるから、こちらから相談しないと、と思いつつ、バタバタに紛れてすっかり後回しになったまま、忘れ去っておりました。


海月で再契約をし、アドレスはぢいのまま残してもらうってことで安心。


現在未使用のねこばす氏のWindows8を借りて、ねこばす氏が新しく必要な時には、代わりに海月が購入するという流れでございます。


これで、ぢいのアドレスもそのまま使えるし、いいことも悪いことも、し放題。ニヤリ( ̄ー ̄)


ねこばす氏から借りていた旧式パソコンを、操作が不慣れなウィンドウズ8にして使用するか、壊れかけのケータイを思い切ってスマホとアイパットにするか。

どっちのパニックが甚大かで悩んでおりましたが、サンメディアさんは近いし対応が早いし丁寧だから、いざというとき頼りになる!


どちらにしても、海月の不自由なノーミソと指先が、いずれは超えなければいけない壁でした。

やったろうやないけ! (ハナイキ)
関連記事

今月の課題曲。なんちゃって。

読めないくせに、と言うか、本気で覚える気がないくせに、フラフラと古典の工工四中古本買っちゃいました。
買っちゃったよ

いやー。
フリースタイルの民謡と違って、細かな制約がいっぱいあるねー。


海月は、譜面を見ながら覚えると、不安で絶対暗譜できなくなるから、耳で聞き取りしかしないことにしている。
覚えてから拾い読みして修正って、アリなのかな。

まず唄を覚えて、あと、三線の音をテキトーに乗っけるだけだからなー。


弦の記号より、声楽記号ってのが難しい。
こんなん、わからんわっ
こんなんが、21こも書いてあるんだよう


海月、ながもち唄の先生が、ホワイトボードに、
こんなとか、
こんなとか、
こんなして
書いて教えてくださるんだけど、全く覚えられないぐらいなのに。


てなわけで、工工四本は、当面はコレクションとしておいて…(笑)。


ねこばす氏が超多忙な今の時期に、ひとりで唄い弾きしかけた曲をおさらいしておきましょーねー。


てーげーなんくるで何度かやった、初代ネーネーズの『うむかじ』。

4番までがストーリーで長すぎるから、演奏の機会がなくて自然消滅しちゃいましたが、もともとは、自分で三線を弾きたいと思って練習し始めるきっかけになった曲。
この頃は、CD聞き取りして自分で工工四書きこんでたのに、もうそれ読めません(笑)



 

続きを読む »

関連記事

イオンで沖縄フェアです。

なんと、目の前の日吉津イオンで沖縄フェアですよ!


物産コーナーには、パウチのハッシュやラフテー、ポーク、マースにドリンク類などもありましたが、普段は見ない沖縄商品があちこちに点在しております!


精肉コーナーにチラガー。
惣菜コーナーにはうむくじ天ぷら。
お菓子売り場にちんすこうや黒糖やスナック類。
冷菓陳列にはブルーシールも。

大好きな『塩ちんすこう』を買ってうさぎまーす。
やっぱ塩ちんすこうだよね

常設になるといいのになー。


実家母が皮ごと茹でて冷凍して持たせてくれていたなーべーらーも、思い切って煮てみました。
冷めたらわりとスルリと剥けましたの。

タワシかと思いきや、意外に無事。
というか、すっごいおいしい。
なーべーらーとうむくじで一杯

ハハ、でかした


ラムーには、するるの天ぷら甘酢あんかけも出てるし、皆さん、なんだか、沖縄がけっこう近くなってますよ!

関連記事

海月の社会科見学と皮算用

12月、公民館のカラオケグループの忘年会がございました。
運転が苦手な海月のために、村内のカラオケ喫茶を貸し切り。

下見に行き、心の準備もOK。


お弁当は各自用意だけど、差し入れの山で自分のお弁当食べる余裕ナシ!

先生、九州に住む息子さん一家が、アメリカ会員制のスーパーで50人分くらいの巨大ケーキを買って持って帰ってこられたそうで、お裾分けでも、この量(笑)
サンタさん実物大?
美味しいけど、冷蔵庫にも入らんへん?


カラオケ喫茶って、歌本ないのに、みんなどうやって選曲するのかと不思議に思ったら、今までのお客さまごとにあいうえお順で履歴のふだが仕分け保管されていて、ママがその札を本人に配るのです。
カルテ

こんなシステムか!
なるほどなるほど~。


歌えと言われ、TPOに合わないと知りつつ、『海のちんぼーら』『あんまー形見の一番着物』『風のどなん』を選曲。

先生「コラッ。言葉がわかるやつを歌いなさい!」

すんまへん。
でも題名が全く思いつかないよう


そしたら、先輩方がお手元の手帳を見せて下さいました。

なんと、自分の持ち曲が、見出し付きで、あ行から順番に、曲名と歌手・曲番号に歌い出しまで書いてある。
しかも、何個上げるとか下げるとか。


すごいぞ先輩方!マイ歌本じゃないですか!


てな具合で、海月、カラオケ喫茶デビューを果たしました。
これなら、嫁ぎ先の父母とか誘えちゃうかもね。


そして。
先生から、「紅型の衣装はあるのか。唄だけじゃ、踊りがなきゃいけんわい。鳩間節とか踊れるようになりなさい!」なーんて言われて、「は、鳩間節を打掛で踊るのですか!?そりゃ無理です」、と仰天しつつ、そんでも、ちょっと琉舞体験ができるところを探し始めました。


披露宴の余興に習うってくらいだから、もしかして、短期集中でほんの初心者向けとかないのかなーと検索していたら…

本島では、カルチャーセンターとかで、毎週1回3ヶ月で初歩コースとかもあるみたい。
 
『八重山舞踊』
■講座内容
歌と踊りの宝庫八重山。南島情緒あふれる八重山の代表的な踊りを、基礎からじっくり指導します。

■講座日時
月曜日 18:30~20:10

■講師
川井 民枝(勤王流八重山舞踊保存会師範)
山里 みえ子(勤王流八重山舞踊保存会教師)

とかね。

てことは…
毎日通わせてくださる教室とかをさがしたら、2週間でかぎやで風とかが通して習えるってことですかい?


昨年末、義母にたのまれたときに自分でも買った年末ジャンボ宝くじ連番10枚。
改めて神棚にお供えし直す海月でありました。
関連記事

イベントご案内の更新でございまする。(1月11日現在)

2015年1月21日(水) 
ゆめ温泉 ロビーコンサート


ゆめ温泉1階のロビーでは毎月第3水曜日の午後7時より、ライブコンサートが開催されてます。
今回、友人の『wi.spaces』さん出演予定と聞き、海月、楽しみでーす

日時:1月21日(水)午後7時開演
場所:白鳳の里淀江ゆめ温泉1階ロビー
鑑賞:無料
会員特典:当日入浴料半額!など
主催:ほうき☆探検隊



2015年1月27日(火) 
ムーチー(鬼餅)
(旧暦12月8日です。)


沖縄諸島で行われる子供の健康祈願の行事。
鬼餅の伝説ってのがあって、旧暦12月8日にムーチーを食べると、1年間健康に過ごせるんだそうです。

ムーチーというのはもち粉に水を加えてこね、平たく長方形の形に形を整えてサンニン(月桃)の葉で包んで蒸したおもちのことをいいます。

黒砂糖やとうきびや紅いも混ぜたり、いろんな味があって、食感は外郎とか岐阜のからすみに似ていますが、サンニンの香りがいいんだよね~。
香りの強いサンニンは邪気払いの草木です。

ムーチー、お土産やさんや公設市場近辺では、1年中売ってます


こっちでも業務スーパーでもち粉や芋フレークなどの材料は手に入れることができますが、サンニンの葉っぱはさすがに売れてませんわ。


ムーチーを、子供の年の数だけすだれの様に縄で編み、天井からつるしたり、十文字型(鬼ノ股=ウニノマタ)を作り、家の軒につるして魔除けとする所もあり。
昔は、毎年家庭でおばぁが仕切ってムーチーを作っていて、その蒸し汁は「鬼の足をやけどさせて追い払うからさぁ~」といって屋敷の敷地内の四隅にかけてまわったりしていたと、コラムで読みました。


子どもが生まれて最初のムーチーは「初(ハチ)ムーチー」と呼び、親戚や隣近所にムーチーを配るという習慣があります。「多くの人の慈愛を受けて、この子が健やかに育ちますように」との思いが込められているのですって。
すてき
関連記事

どなんからも新年の御挨拶

多忙きわまるヤヨイ特派員からメール届きました。
お?それでも、おだやかなお正月を迎えておられたようだぞ。



「あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!(笑)

スカイマークがヤバイって、撤退しそうってこと?マジ?

年末年始、じいちゃんばあちゃんたちと那覇に行ってきたピノが、今日、帰ってきました。写真は、出かけた日と帰ってきた日。やっぱりどっか都会かぶれしちゃっている気がするんですけど。(笑) 」




確かに。
ピノちゃん、立ち姿でビフォーアフターが一目瞭然。

やっぱ、若いってええね!
48人グループのアイドルに混じっとってもわからんがな。



「那覇に行ったメンバーは、全員もれなく風邪をひいたようです。島には、私と犬(義姉の飼い犬)だけが残ってお留守番していましたが、私たちは元気ですよ。(笑)
姐さん、寂しいっすね
そして、那覇は寒かったようですが、与那国は昨日から暖かく、今日は朝から半袖短パン姿で一日過ごせました。明日も暖かい一日になりそうな予報。


写真は、町主催の成人式で飾られていたもの。生けたのはお天気予報ねーねーです。センスあるなぁ~と溜め息。」
みぐとぅやっさ~



朝から半袖短パン姿で一日過ごせるどなん、成人式の盛装はどんなのなんだろう…。


そうそう、JTA(日本トランスオーシャン航空)の沖縄観光情報サイト『美ら島物語』ってのが月1回連載していて、取材で訪れた島で、その島に根を下ろしている島人に唄って頂く島唄連載『恋ししまうたの風』シリーズがユーチューブで観れました!

ちきんくんと二人、おうちに押しかけて唄三線を披露していただいた與那覇有羽せんせいっ!「ディラブディ」、お気に入り登録しましたよ~


関連記事

いいそーぐゎちでーびる。(よい正月でございますね)

なんだかあっという間の毎日で、御無沙汰でございましたが、本年も、なにとぞゆたしくうにげーさびらでございます。


我が家は、28日に餅つきだったのですが、その前夜、熟し柿の最後のひとかじりみたいな三日月が沈むのをみて感激!
おんぼろケータイではしょせんこの程度ですが、
沈むお月様 真ん中のオレンジですが
真ん中のオレンジがお月様で、それはそれは見事だったのです。

月の出はよくみる事ができますが、月の入りは珍しいよね!チョーラッキーでした。


さて、お餅つきでのお楽しみは、姪が作ってくれるオリジナル御鏡餅。

今年は「マトンだからラムチョップを作る!」と食紅持参でがんばっておりましたが、どうやら、目指すグロさには到達できなかったと見えて、結局、こーんなかわゆいひつじちゃんに納まりました。
姪の今回の力作鏡餅

そして、例年岐阜の親戚から送られてくる干支のあみぐるみちゃん。
ふわふわのあたし おなかもふわふわよ

これを麻痺してないほうの左手だけで作られるなんてね!


我が家には、ゆく年くる年で、二年間ずつ床の間に飾ってます。

海月がもらう1頭は、元職場に毎年お嫁入り。
行く午来る未

かわいがっていただけるといいなあ。


そしてようやくおせちも完成。

あ、当然、作るのは義母で、海月は詰め込むだけでございます。
27年のおせちは31品パイナップルきんとんグッド!


大晦日の夜は雨でしたが、元旦朝はいきなりのこんな風景。
ねこばす氏よろこび駆け回る ケーキの飾りみたいなにゃ-きっど号


この年末年始、海月は体調不良にて、菩薩様&ぢいに、年越しそばも元旦のお雑煮もお供えできなかったのですが、友人から、まさにお正月らしいプレゼント。
ようやくお正月っぽい

お薄とはなびら餅で、やっとお正月気分になりました。らん


関連記事

| ホーム |


 ホーム